持続化給付金

<持続化給付金とは>

新型コロナウイルス感染症拡大により特に大きな影響を受けている事業者の方に対して、事業の継続を支え、再起の糧となる、事業全般に広く使える、給付金です。

【金額】
法人    最大200万円
個人事業主 最大100万円

※ただし、昨年1年間の売り上げからの減少分を上限とします。

【減少分の計算方法】
前年の総売り上げ(事業収入)-(前年同月比▲50%月の売り上げ×12ヶ月)

(※)2020年1月~12月のうち、前年同月比で売り上げが50%以上減少している月が、ひと月でもあればOK!

▼経済産業省の説明動画
https://youtu.be/r2h035U4lcI

申請受付はまだこれからですが、電子申請可能で、申請すれば2週間程度で給付されるそうです。
申請に必要な書類を今から準備しておきましょう。

【必要なもの】
1)法人番号(個人事業主の場合は本人確認書類)
2)2019年の確定申告書
3)減収月の事業収入額を示した帳簿等

【相談ダイヤル】
中小企業 金融・給付金相談窓口
TEL:0570-783183
(平日・土日祝日9時~17時)

また、経済産業省が出した以下のリーフレットに
コロナに関する融資や給付金、その他支払い猶予等が掲載されています。
私がお手伝いできるのは厚生労働省管轄のものだけですが、気になるものがございましたらご相談くださいませ。

▼新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様へ
https://www.meti.go.jp/covid-19/pdf/pamphlet.pdf